鉄道模型製作所のロゴ

転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その29 周囲線路の加工2

2021年11月29日カテゴリー: オリジナル転車台
転車台周囲の線路はKATO製フレキシブルレールで、その他箇所の線路は設置し易さでKATO製ユニトラックとしますので、両者線路をどこかで接続する必要があります。転車台周辺線路をユニトラックに接続しておくのがベストではと思いそのようにしました。 レールの形状は見た感じ同じで、実際接続すると、KATO製の市販のジョイナーで接続できることが分かり、これを使いました。ただし、接続してみた感じでは、後々

転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その28 周囲線路の加工

2021年11月8日カテゴリー: オリジナル転車台
転車台の周囲にある線路はKATO製のフレキシブルレールを加工しているのですが、転車台以外の線路をフレキシブルレールにするのか、KATOのユニトラックかTOMYTECのファイントラックを使用するのか悩むところですが、いろいろ考えた結果、KATOのユニトラックを使用することにしました。道床部の幅がTOMYTECの方が狭いので、使いやすいところはあるのですが、フレキシブルレールとの相性で考えるとKATO

昔のデジタル計数機を分解する。ITへの扉(入門編) No.25

2021年11月1日カテゴリー: ITへの扉
大昔(40年以上前)にねじの個数を数えるために弊社で活躍した某I社製のデジタル式計数機が倉庫の片隅に保管されていましたが、思い切って処分するために、分別と供養?も兼ねて、分解・調査をすることにしました。 基板は4枚程度装着されていて、その中のメイン制御基板が写真9のような30cm×20cm程の基板です。この基板に実装されている部品の大部分がIC(集積回路,Integrated Circuit