転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その34 コントローラの製作
2022年1月29日カテゴリー:
ブログ
転車台の駆動基板は前回紹介したようにスイッチで操作する以外に、別途製作するシリアル通信リモコンで操作する機能を実装しており、こちらの方が視覚的には操作しやすそうなので、今回、こちらを採用することにしました。
以前ジオラマ(下の写真)で作った24分割(15度)のリモコン(操作盤の中心より少し左側のつまみの部分)があったので、これを40分割(9度)バージョンに改造することにしました。
転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その33 動画の撮影
2022年1月8日カテゴリー:
ブログ
線路の位置調整が終わりましたので、動画の撮影をしてみました。転車台制御基板ではスイッチ方式とリモコン方式が可能で、ディップスイッチの設定を電源オン時に読み込むことで切替えられます。今回はスイッチ方式による回転始動、停止で行いました。スイッチを右に倒すと右回転し、左に倒すと左回転します。スイッチを中点に戻すと次の停止位置で停止します。
線路の電源は接続し