鉄道模型製作所のロゴ

転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その23 牽引車(操縦室)

2021年8月31日カテゴリー: オリジナル転車台
蒸気機関車EX(イカロス出版)によると操縦室は牽引車というそうです。操縦室の下に動力がついていて、ピットに設置したレールの上を動くからだと思います。 上記書物の図面を参考にして、イラストレータで製図後、レーザー加工機でケント紙(0.3mm)と厚紙(0.6mm)をカットします。写真の上は0.3mmで下が0.6mmです。   0.6mmの部品を組立て、土台とします。

転車台9度バージョン製作(Nゲージ)その22 ガーダー再製作

2021年8月16日カテゴリー: オリジナル転車台
この前に組み立てたガーダーの長さが長く、ピッチに収まらないことがわかり、再度、イラストレータで図面を引き直しました。そして、レーザー加工機でカットしたのが下の写真です。 それぞれの部品をカットしていき木工用ボンドで接着していきます。まずは側面部の主桁(ウェブ)の組み立て。下の写真のように補剛材(ステフナー)を主桁の溝にはめていきます。前回はこの溝幅が少し大きかったのと、今回は補剛材の

JavaScriptについて。ITへの扉(入門編) No.22

2021年8月1日カテゴリー: ITへの扉
前回、ウェブサイトの非同期通信をJavaSciptで実現していることをお話ししましたが、それ以外にJavaScriptは様々なユーザーフレンドリーな環境をウェブブラウザに提供してくれます。 以前はJavaScriptを無効にすることで、悪意あるサイトからの被害を一定レベルで回避することができましたが、近年、JavaScriptを無効にすると、不便さを通り越して、必要な機能が使えなく